

ABOUT US
経営理念

安心と冒険の提供
笑顔、落ち着く空間、いつも変わらずそこにある、その安心
変わりたい、よりよくなりたい、挑戦したい、その冒険
創業の思い:1988年、女系家族の両親と1つ年上の姉の元、末っ子長男として生まれる。両親、姉、親戚、地域社会から愛情をたっぷりもらい育つ。家族、地域社会という安心が常にあり、子供のころから冒険を繰り返しできる環境を提供されていた。挨拶を必ずする事、物を大切に使う事、好きになった事に夢中になる事を教えられた。高校時代に付き合っていた彼女が美容室にはデート前に行くと決めていた事がトリガーとなり、愉快な人間関係を育むこと、工夫をして物を作る事が好きだったため、美容師という仕事に興味を持った。
料理屋でのアルバイトを通じて、机に座り勉強する事よりも、体を動かしお金を稼ぐ事の楽しさを学んだ。エントリーポイントに強いこだわりはなく、早く社会人になるため消去法的に、独立を前提とした美容師になることを決めた。
専門学校を卒業し社会人になってみると、労働と対価のバランスの悪さから、エントリーポイントを幅広く、奥深く捉えていなかった事を後悔した。美容師として自分自身にある程度のコストを使っていたため、美容師という仕事の最大化をすべく海外で働く道を見つけた。リスク管理のために若いうちにやるべきだと思い24歳、日本とは違う文化の中で働くため、島国ではなく大陸であるカナダへ就業。25歳バンクーバーにて生活、仕事をしていたが、景気的には日本と同じだったため、英語の通じる景気のいい国に移住することを決断しシンガポールへ。当時のシンガポールのイメージは東南アジアの都会、世界ではまだ田舎という見立てだった。「美容師が田舎に行く=独立」という先入観から、就業先の契約が終了する2年後には独立することを前提に来星。27歳カナダとシンガポール、日本とシンガポールでの対比を行い続け、独立が現実的であると腹落ちし起業。32歳会社6期にして経営理念を設定する必要性を感じ、人生の振り返りを1年半の間行い続けていた。安心と冒険がルーツであり、自分自身がどのような状況であっても会社を通じ、社会、顧客、スタッフへ提供し続けたい認識し経営理念とした。
経営方針
世代を跨ぐ産業として、観察と研究を共に行う
世代を跨ぎ必要とされるものに価値があると定め、取り入れ、提供する。流行りもの、短期的に伸びるものではなく、10年20年後にも社会から求められるものに私たちは価値があると信じています。そのためにはヒト、モノ、コトの観察と研究を続ける必要があると考えます。
2030 年経営ビジョン
シンガポール美容業マーケットリーダーとなる
ワンプロダクトでの突き抜け、会社年商規模での達成ではなく、美容分野他業種展開を前提としマーケットリーダーとなる。具体的には年商$10ミリオンを目指し、美容室直営5店舗、美容室フランチャイズ5店舗、美容実店舗サロン3店舗、美容物販、B to Bビジネスを運営する。
行動方針
成長するために働く
人として成長し続ければ、売上や給与はいくらでも増えていきます。もし今稼げていないのであれば、それは成長不足、能力不足かもしれないという自分自身への矢印を常に持つ。技術者、サービス業、営業として働くと売上にとらわれやすいが、売上を上げることと同じくらい、状況によってはそれ以上に大切な仕事が会社にはあり、その仕事を誰かがやってくれているから働けているという事実、その人たちへのリスペクトを忘れない。そして、海外で働く日本人であることを深く理解する。一般社会での常識と美容業での常識は大きく離れている部分があり、顧客のほとんどが一般社会での他業種となる。私たち自身も社会の中の美容業であることを理解し、人間としての幅を広げる。顧客に対してはもちろん、一緒に働く同僚、取引業者、近隣住人などの社会に、関わってよかったと思われる誠実な人間性を育む。
社歴
2016年2月 Double R Pte Ltd 創業
2016年4月 シンガポール/Tanjong Pager 開店
2018年7月 マレーシア /KLIA2 開店
2019年9月 シンガポール/Tiong Bahru 開店
2020年9月 シンガポール/アイラッシュ部門 Tiong Bahru店 開設
2021年4月 シンガポール/アイラッシュ部門 Tanjong Pager店 開設
2022年5月 シンガポール/スクール開設
2022年10月 シンガポール/Telok Ayer 開店